fc2ブログ

S.F.Cafe.Weblog



このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています

遅まきながら、最近はマイケミにハマってます。
情報収集は以下のサイトから。

日本のファンサイト
My Chemical Romance Blog
MCR FAN
LOCK AND LOAD
livedoorメールがGmailに移行されたので、ちょっと試してみましたので、両者の違いなどをメモ。

まず、アカウント名について、Gmailは6~30文字で、英数字と「.」が使用可能。
一方、livedoorメールは3~20文字、英数字と「_」が使用可能ということで、Gmailでは取得できない短い名前や「_」を含むアカウントが取得できます。

逆に、アカウント名に「.」が認められていないためか、「.」を用いたエイリアスは利用できない模様。
ただし、「+」でのエイリアスは利用可能。
あと、アカウント名に使用できるの英字は小文字だけですが、当然、大文字を用いたエイリアスは利用可能。

モバイル端末では利用できないようですが、現在鋭意対応中らしいので、いずれ利用できるようになるでしょう。

また、カレンダー等のGoogleサービスが利用可能。

http://mail.google.comからは、livedoorアカウントでのログインはできないが、FirefoxアドオンのGmail Managerでのログインは可能。
おそらく他の多くのGmail関連のアプリケーションも利用可能と思われます。

定額制音楽ダウンロード・音楽配信サービスのNapsterですが、8/13まで24時間の無料開放を行っています。
「フォクすけぬいぐるみ」が作成された模様です。

(写真:フォクすけぬいぐるみ)

公式ブログによると、

ただ、まだ試作がごく少数あるだけなので、フォクすけのことを応援して下さっている皆さん全員の元にお届けすることは残念ながらできません…… 一般販売を待ち望んでいらっしゃる皆さんの熱い声がたくさん集まれば、もしかしたら本格的な量産の道も開けるかも?!

とあります。
ぜひ、一般発売して欲しいものです。
Boost 1.34.1がリリースされました。

今回から7-Zip(.7z)形式も配布されています。

7-Zip(.7z)形式もメジャーになってきたってことだろうか…